【to総務】仕事が楽になるライフハックのご紹介!はじめに
皆さまこんにちは!テラスの田中です。
テラスでは名刺を始め、封筒・印鑑・書類などの事務用品を作成したり
挨拶状やチラシなど企業様の節目に応じたサービスのご相談も受けるので
主に企業の社長様や総務ご担当者様とのやりとりが多くなります。
そんな、業務全般の窓口になる方々のお仕事を
少しでも効率的に楽になるサポートができたらいいなと思い
テラスでお手伝いできるサービスはもちろん、
そのほか知っておくと得をするライフハックなんかも
少しずつご紹介していきたいと思います♩
記念すべき最初のテーマは、
総務の業務改善ざっくりココを押さえておこう!
ということで、業務改善の大事な3つのポイントをご紹介します♩
どんな業種であっても、応用可能だと思います。
本日はその中からひとつめのご紹介です!
①情報はうまくデータ管理に切り替える
紙の情報管理からうまくデータ管理に移行するのは
作業効率の面で一番効果のあるポイントだと思います!
既にデジタル化の流れは来ているとはいえ
長年紙媒体で管理していたものをデータ化していくのはかなり労力も時間もかかる。。
テラスではその負担を少しでも請け負いたいと思い
名刺・封筒の発注管理システム【ソクリピ】を作成しました!


また詳しくはご紹介させて頂きますが
名刺をソクリピ上で一覧確認できるので
注文もクリックのみで楽々ですし、発注履歴も一目瞭然なので
発注を取りまとめている総務の方の負担もかなり軽減されるかと思います。
登録・使用費もまったくかかりませんので
まずは名刺管理をアウトソーシングしてしまいましょう♩
ということで、業務改善ご提案、2つ目もまた更新します♩