デコラティブ体③Remedy
皆さまこんにちは!テラスの田中です。
3回目となるデコラティブ体フォントシリーズ、
本日はRemedyのご紹介です!
Remedy
線の太さがちぐはぐだったり
Rのぴょこんと曲がった払いが可愛らしいですね。
このフォントを眺めていると
もぞもぞ虫や花が動き出すワクワク感にも似ていて
なんだか今の季節にぴったり(?)だな〜と思いました♩
子供の絵本のタイトルなんかにもぴったりですね!
もうひとつ気になったのが、基本的に小文字はデザインがないんですが
「i」だけは作られているところ。
これはやっぱりApple社のiPhoneの小文字のiのこだわりを
崩さないためなんでしょうか?
やっぱり影響力というか愛がすごいですね。笑
テクノロジーとデザインを昇華させたジョブズと
フォントクリエイターたちの目指すところが
近い証拠なのかもしれません。
次回は、Rosewoodのご紹介です!