時候の挨拶辞典~6月~

皆さまこんにちは!テラスの田中です。

すでに雨の日が続いている中
そろそろ梅雨の足音は実感しているこの頃ですが
邪魔に感じるとじめじめするくせに
静かに音を感じてみるとなんとも日本らしい
風情のあるひとときだなと感じます。

そんな6月の時候の挨拶をご紹介です!

時候の挨拶:6月

初夏(しょか)の候/5月下旬〜6月上旬:

暦の上では5月の終わりから6月上旬が初夏とされます。
だんだんと暑さが増して羽織りものがいらないような気候の時期ですね。
例文:初夏の候、 皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。

梅雨(ばいう)の候/6月中旬〜下旬:


梅雨の時期は一般的には6月中旬〜下旬とされますが、
今年のように梅雨入りが早い年はその気候に合わせて使えます。
例文:梅雨の候、 〇〇様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

夏至(げし)の候/6月下旬:


夏至とは二十四節気で6/22頃を差すので、そのあたりから
次の「小暑」となる7/6までで使われます。
例文:夏至の候、 〇〇様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

向暑(こうしょ)の候/6月全般:


6月全般で広く使えます。梅雨のない地方や雨が明けた時期などに
使いやすいですね。
例文:向暑の候、 皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。


感じ方次第でいくらでも豊かな季節になりますね!
夏がやってくる前の小休止に心落ち着かせながら
今年は梅雨をわくわく迎えてみませんか?

…私もそのつもりで過ごしてみようと思います♩