時候の挨拶辞典~4月~
皆さまこんにちは!テラスの田中です。
桜が満開で近所の公園でも
お花見がてらランチを食べる人もちらほら。
去年は初めての緊急事態宣言真っ只中で
そういえば桜は気づけば散っていたので
久しぶりの春って感じがして嬉しいです。
きっと陽気な言葉が並びそうな
4月の時候の挨拶を調べてみました!
時候の挨拶:4月
春暖(しゅんだん)の候/3月中旬~4月全般:
「春の暖かさを実感する頃」という意味のため、3月中旬以降長く使えますが
場合によっては雪が降ったりする地域もあるので適宜検討しましょう。
例文:春暖の候、 〇〇様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
春爛漫(はるらんまん)の候/4月全般:
春の花が咲き乱れ光り輝いている季節という意味。三文字は珍しいですよね。
なんだかおめでたくて大好きな挨拶です。
例文:春爛漫の候、 〇〇様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
桜花(おうか)の候/4月全般:
特に桜の花が咲く時期に使います。桜前線がやってきている時期限定ですね。
例文:桜花の候、 〇〇様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
惜春(せきしゅん)の候/4月中旬~下旬:
桜が散る季節に使います。寂しさが増しますね。
また、時期はズレても、春が過ぎていくような卒業・移転にも合いますね。
例文:惜春の候、 皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。
日本人がDNAレベルで大好きな桜がやはり多く登場しますね!
ちなみに、最近知ったのですが、
ソメイヨシノは種ではなく植枝でないと咲かないのだそうです。
つまり、満開の桜はぜんぶが1本の桜の分身!!
だから桜の開花時期は揃っているんだそう。不思議な話ですね。
引き続き花粉もマスクでついでに排除しちゃいつつ
素敵な桜の季節をお過ごしください♩